てぃーだブログ › 青  藍 › 沖縄サーフィンの現状☆

2011年07月17日

沖縄サーフィンの現状☆

高速有料化もなんのその 笑

ヤンバルまで飛ばしていってまいりました☆




今日は久志pointでサーフィン☆

沖縄では貴重なビーチブレイク
やっぱりビーチブレイクはなんだか絵になる☆☆

消えていった沖縄のビーチブレイクのポイントのなかで生き残る数少ない場所☆

やっぱりサーフィンはじめるひととかにとってはリーフのポイントはなかなか入りずらいよう☆

先日  Messege of Love のうちあげでUAの息子さんも沖縄でサーフィン始めたいけど

ビーチのポイントってどこにあるの?といってました。

やっぱはじめはビーチポイントがいいんだな〜と

改めておもいました☆




友人がサーフィンツアーをやっていたけれど、サーフィンやりたい人は、やっぱりチケットも安いし初心者でも

入りやすい海の多い ハワイ や バリにいく旅行者が多いって言ってた、、


たしかにビーチブレイクは入りやすいけどね☆

だけどリーフブレイクは波の質が極上です、

トロイ波がすくなく、すごいほれた感じの波が多く、

浅いので慣れるまではちょっと気をつけなきゃいけないけど、、

普段はやっぱりリーフのポイントにいくことが多い感じ





でも久々 ビーチのポイントにいってやっぱりこの風景いいな、
と思いました☆





先日の Message of Loveのうちあげもこの近くでありました☆


トンチのスチールドラム☆

本場ガーナのジャンベ奏者の迫力ジャンベとダンスも 飛び入りで!!

自分はUAさんがプライヴェートサーファーって曲をアカペラでやってくれたのが

ジーンときました

その他地元ミュージシャンのかたの三線や

おいしいヒージャー鍋もありで、

自分はお酒あんまり飲めない方ですが、

すごい楽しみました☆☆









こちらオキナワンパイプライン!!

台風時はこんなチューブがやってくる、沖縄やっぱ最高☆☆!!



Posted by うらがわのおもて88 at 17:05│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。